人の支援に関わる人材を育成するエンパワメントコース、基礎・基本を重視したキャリアデザインコース、大学進学へ最適な学習支援を行うキャリアアドバンスコースです。
夏服に男女共通のプルオーバーや女子用のセーラー服が新たに加わりました。とてもかわいくて1年生だけでなく、2・3年生にも大人気です。
探究学習でSDGsへの理解を深めて社会・地域の課題に目を向け。豊富な体験的活動に参加し社会貢献を実感することで、自分の未来を切り拓きます。
人との出会いを大切に、自分自身の成長を実感できるのが吹奏楽部です。コンクールでの上位入賞を目指すのはもちろんですが、ランチタイムコンサートなど自分たちで企画した演奏会にもやりがいを感じながら部員同士で技術を磨きながら活動を続けています。
日々の厳しい練習を通して勝利を目指すことは当然ですが、野球部では毎朝あいさつ運動を行うなど、部活動以外の学校生活から将来必要となる能力を身に着けています。また、野球部でしか経験できない楽しい経験や、悔しい経験を通して成長できます。
チームコンセプトは校訓でもある「至誠(まごころ)」。そして、自分自身とチームに誇りを持ち、助け合いの精神「チームワーク」を大切にすることで、周りの人達への感謝の気持ちを忘れず、人として自分自身を成長させていくことを青陵バレーボール部は目指しています。
特進コースでは、先生方が親身にサポートして頂いたことが印象的です。所属していたバスケ部では、日々の練習はもちろん、身だしなみ・挨拶を徹底して「人として一流・選手として一流」をスローガンに取り組みました。当時の頑張りが、今に活きています。
在学中は部活を毎日頑張っていました。そこで学んだこと、身についたことは今の職場でも活かされています。また、そこで出会った仲間は今でも交流があり、私の心の支えとなっています。青陵高校でのたくさんの経験と出会えた仲間は私の大切な宝物です!
勉強はもちろん生徒会活動も力を入れていました。体育祭や文化祭などの学校行事では仲間との「絆」を強めた思い出が多いです。また、先生と生徒の距離が近く気軽に進路相談や勉強について聞きに行けます。ぜひ青陵高校に来てください。きっと素敵な出会いが待っていると思います!
授業→家庭学習→朝テスト(小テスト)…この学習の「黄金サイクル」で学力向上を目指せます。また、3つのコースから自分に合ったコースを選べるのも魅力。
勉強も、部活動も、進路指導も、青陵の先生はとことん私たちに寄り添ってくれます。最後まであきらめずについてきてくれるから頼りになるんです。
創立120周年に制服をリニューアル! 青陵のチェック柄は、スコットランドの名門ロキャロン社認定デザイン。世界に一つだけの青陵タータンなんです。
歴史が長い=卒業生がたくさん! 同窓生の数は40,000人を超えていて、県内有数の規模です。大勢のセンパイたちが各地で活躍しているんですよ。
13の運動部と、13の文化部・同好会が、元気に活動しています。仲間たちと一緒に夢中になれる活動が、きっと青陵で見つけられますよ!
新潟青陵学園は、大学・短大部・高校・幼稚園があり、そのネットワークを生かして幅広い年齢層と交流ができるから、貴重な経験が積めるんです。
往復約20㎞の道のりを歩く「チャレンジウォーク」という行事があります。新潟島をグルっと歩くことで、私たちの知らない新潟が見つかりますよ。
オープンスクールでは、学校の雰囲気、居心地の良さ、そして授業の全てがわかります。在校生が案内します! 安心して参加してみてください。
「青陵高校に入学したのは夢である保育士なる為に青陵短期大学に入学する運命だったんだよ。」と娘と話して3年間。無事に青陵短期大学に合格することが出来て親子共々、真剣に丁寧にご指導していただいた先生方のおかげだと感謝しております。
6月、「デンカビッグスワンスタジアム」で盛大に開催される体育祭。学年を超えて生徒は「連合」に分かれて、競技・応援合戦・衣装・パネルの各部門で競います。毎年、憧れのビッグスワンで熱戦が繰り広げられます。
イベント・装飾・展示・販売・垂れ幕で各クラスが工夫を凝らした催し物と、文化部のステージ発表もあり、「青陵大賞」を目指して毎年大いに盛り上がっています。また、地域の住民の方々をはじめ、多くの皆様にご来場いただています。
普通コース・高大一貫コースは台湾へ、特進コースはシンガポールへ、それぞれ4泊5日で行きます。学校訪問や現地の学生と班別研修をしたり、映画でおなじみの場所を観光したりなどなど、お楽しみがいっぱいです。
毎年1月、1年生のスキー授業(チャレンジスキー)が、2泊3日で行われます。インストラクターからスキーの基礎を学ぶことで、みるみるスキーが上達します。宿泊を伴う行事は楽しく、仲間との絆も深まります。
青陵は「学園連携ボランティア活動」(希望制)もさかんです。同じ学園に学ぶ、大学・短大生との「にいがた食の陣」への参加や、幼稚園児との「青陵米づくり」の共同作業を通して、新潟の街や自然を再発見できます。
朝、学校周辺で「ecoクリーニング」を、夏には学校から徒歩5の関屋浜で「スポGOMI」を開催し、多くの生徒が地域清掃活動に参加しています。また「はまぐみ特別支援学校」の子どもたちと交流するボランティア活動も行っています。
※それぞれのイベントは実施時期が変更になる場合があります
満足度99.1%! 在校生が案内します。授業体験や部活体験、面接体験など充実したプログラムでお待ちしております。
社会の課題とSDGsを関連させ、より良い未来を創るために一人ひとりができることを考える探究学習を進めています。