新潟県青陵高等学校 NIIGATA SEIRYO HIGH SCHOOL
PAGE
TOP

SNS

SEIRYO NAVI

教育方針・沿革

校訓「至誠」

新潟青陵高等学校の建学の校訓は「至誠」。「まごころを尽くすこと」を意味するこの言葉を建学の精神とし、これまでに40,000名を超える卒業生を世に送っています。また校舎正門と向かい合わせに「至誠」と彫られた石碑があります。過去120年以上の歴史の中で、その精神は脈々と受け継がれています。

学校運営方針

卒業して振りかえって、「青陵高校を選んでよかった」、「青陵高校の3年間は自分の人生を切り拓くきっかけとなった」、という学生生活が送れるように教職員は多様な資質・能力、興味・関心、進路希望を持つ生徒の指導・支援に全力であたる

育てたい生徒像 3つのS

  1. 1.至  誠

    自己を大切にし他者を尊重する人になろう Sincerity
  2. 2.社会貢献

    社会に役立つ人になろう Social contributions
  3. 3.生涯学習

    生涯にわたり学び続ける人になろう Sustainable learning

指導方針

「生活3原則(あじみ3原則)」

  • あいさつ
  • 時間厳守
  • 身だしなみ

「学習3原則」

  • 生活を正す
  • 目標を持つ
  • 継続する

「今年度の組織目標」

  • 自己の教育力の向上
  • いじめを許さない指導の徹底
  • 学習指導及び進路指導の改善

新潟青陵高等学校のあゆみ

1900(明治33)年、女子教育家として名高い下田歌子女史により、新潟市中央区東中通に帝国婦人協会新潟支会附属裁縫講習所が設立されたのが、本校の始まりです。以来、2022年で創立122周年を迎え、私立学校としては新潟県内で最も長い歴史を有します。

沿革(昭和以前)

1900年(明治33年) 下田歌子女史の帝国婦人協会新潟支会により創設され、裁縫講習所として開講
私立新潟女子工芸学校と改称
1902年(明治35年) 第1回卒業生8名を送る
1910年(明治43年) 新潟市西堀二番町789番地の市有地を無料借地し、二階建て校舎を新築し移転
1944年(昭和19年) 校名を新潟高等実践女学校と改称
1946年(昭和21年) 校名を財団法人新潟女子工芸学校と改称
1948年(昭和23年) 校名を新潟女子工芸高等学校と改称
1957年(昭和32年) 現校地(水道町一丁目5932番地)に移転
1960年(昭和35年) 普通科新設
1962年(昭和37年) 商業科新設
1965年(昭和40年) 校名を新潟青陵高等学校と改称
新校章制定、新制服制定
1986年(昭和61年) 普通科を男女共学とする 校訓を「至誠」とし、新たに教育目標を制定
新制服を制定
1987年(昭和62年) 現校歌制定(作詞 浮橋康彦 作曲 久住和麿)

沿革(平成以降)

1991年(平成3年) 高校女子スポーツ年間最優秀校20年間連続受賞により特別表彰される
1994年(平成6年) 被服科を生活服飾科と改称
1999年(平成11年) 人工芝グラウンド完成
新潟県スポーツ最優秀校「女子の部」を通算30回受賞
2000年(平成12年) 創立100周年記念式典挙行
2002年(平成14年) 全教室にエアコンを設置
2003年(平成15年) 商業科閉科
新制服制定
2009年(平成21年) 制服一部改定
2010年(平成22年) 高大一貫コース開始
創立110周年記念式典挙行
2011年(平成23年) 生活服飾科閉科
2012年(平成24年) 国際チャレンジコース設置
2017年(平成29年) 新潟県経営品質賞「とき賞」受賞
2020年(令和2年) 創立120周年
ENJOY LEARNING WITH NATURE

各種お申し込み、お問い合わせはこちらから